古川聖書バプテスト教会ってどんな教会?
私達はみことばに堅く立つことを大切にし、お友だち伝道と弟子化の働きに優先的に取り組んでいる教会です。
日曜日の礼拝には、赤ちゃんから高齢者までの幅広い年齢層の人々が集っており、生き生きとした喜びと笑いに溢れています。
古川高校正門前の祈りの手を表わす十字架の塔が目印の、保守バプテスト同盟に所属するプロテスタントの教会です。
集会案内
水曜日
ミラクル O-BIG
祈祷会
休み
19:00∼20:00頃
木曜日
もくよう O-BIG
(3さい~小学6年生)
16:15∼16:45
金曜日
きんよう O-BIG
(3さい~小学6年生)
16:15∼16:45
土曜日
こうえん O-BIG
※第2,4土曜日 場所はお問い合わせください。
13:00∼13:30
O-BIG+(中学生、高校生)
10:00∼12:30
随時
スタッフ紹介
牧師
飯塚 清昭(いいづか きよあき)
1942年 島根県の神社の神主の家に生まれる。
1964年 日立福音キリスト教会にて受浸。
1966年 仙台バプテスト神学校へ入学。
1970年 神学校卒業、卒業式当日麗子師と結婚。
1972年 古川聖書バプテスト教会牧師就任。二人の娘に恵まれる。
2014年 古川聖書バプテスト教会協力牧師となる。
2018年 再び古川聖書バプテスト教会牧師就任。現在に至る。
牧会アドバイザー
飯塚 麗子(いいづか れいこ)
1946年 秋田県に生まれる。
1965年 横手聖書バプテスト教会にて受浸。
1966年 仙台バプテスト神学校へ入学。
1968年 神学校卒業後,福島で伝道師として奉仕。
1970年 飯塚師と結婚。
1972年 飯塚師と共に古川聖書バプテスト教会で仕え続け今に至る。
教会スタッフ
秋山 果那(あきやま かな)
1982年 宮城県古川市(現大崎市)生まれ。
1995年 古川聖書バプテスト教会にて授浸。
略史
ジョージ・ハッテンロック
宣教師
フランク・ノエル 宣教師
ウィリアム・ダンケン 宣教師
納骨堂
教会堂
恵みの家
1955年 ジョージ・ハッテンロック宣教師(~1956年)、現在地に
宣教師館を建て、宣教開始
1957年 フランク・ノエル宣教師着任(~1965年)
1958年 ウィリアム・ダンケン宣教師着任(~1963年) 翌年初の
バプテスマ
1970年 鈴木宗一牧師就任(~1970年)
1972年 飯塚清昭牧師就任(~現在)、旧会堂献堂
1974年 石田勝子宣教師ザイール(現コンゴ民主共和国)
入国(~現在)
1979年 納骨堂献堂
1981年 鈴木修三伝道師就任(~1982年)
1988年 新会堂献堂
1990年 弟子訓練スタート
1991年 O-BIG(MEBIG)スタート
1996年 飯塚めぐみ(現姓:佐々木)伝道師就任(~2003年)
2003年 北の隣接地(駐車場)購入
2009年 恵みの家購入
2010年 礼拝堂拡張工事
2011年 東日本大震災 停電の中での礼拝と祈祷会
お友だち支援プロジェクトの立ち上げ
2014年 伊藤直治牧師就任、飯塚清昭協力牧師就任(~2017年)
2016年 南の隣接地購入
2017年 伊藤直治師牧師辞任
2018年 飯塚清昭牧師就任(~現在)
信仰告白
1. 聖書が神の言葉であると信じています。聖書は単に知識や教えを与えてくれるだけではなく、
信仰と実践のあらゆる事柄において最高の権威を持っていると信じます。
2. 神は、この世界と私たちを創造された唯一のお方で、全知全能です。
神は父、子(イエス・キリスト)、聖霊の三位一体であり、私たちの諸問題に関心を持ち、
愛とあわれみをもって祈りにこたえてくださいます。
3. 人間は神のかたちに創造されましたが、神に逆らって罪を犯しました。
すべての人は罪のゆえに裁かれて滅びる運命にあります。
4. 神の御子、主イエス・キリストは、罪人である私たちを救うために人となってこの世界に来られ、
その罪のための身代わりとなって十字架に死なれ、三日目に死より復活され、天に昇られました。
5. 誰でも自分の罪を言い表し、悔い改め、主イエスを救い主として信じるなら、
その人はすべての罪が赦され、神の子とされ、永遠のいのちを受けます。
私たちは自分の行いによっては自分を正しいものとすることはできません。
しかし、ただ神の恵みによって義とされるのです。
6. 主イエスを信じた私たちは、主の弟子として、イエスが教えられた戒めを守り生きていきます。
私たちは、すべての金銭、時間、才能等を忠実に管理し、キリストに似た者に変えられるように努め、
神の栄光のために生きるように召されていると信じます。
※この信仰告白は、当教会の信仰告白の要約版です。詳細は、当教会の信仰告白本文をご覧ください。